保健師のまとめブログ

保健師が気になった情報をまとめています。

島根県西ノ島町で保健師を募集しています

島根県西ノ島町で保健師を募集しています。

平成28年度 第2回西ノ島町職員採用試験案内(2016.9.12) 西ノ島町

平成28年度第2回西ノ島町職員採用試験を次のとおり行います。

1.受付期間

(ア)平成28年9月12日(月)から平成29年2月28日(火)までを受付期間とし、毎月第1月曜日(休日の場合は、翌平日)を受験申込締切日とします。(毎月の受験申込締切日ごとに採用試験を行います。)受付期間は、平日の午前8時30分から午後5時15分までです。郵送による場合は、各締切日必着とします。
(イ)採用予定人員に達した場合は、採用試験の受付を終了します。

2.試験の種目、試験の区分・職種、採用予定人員及び職務内容

試験の種目 試験区分 採用予定人員 職務内容
高卒程度 土木技師 1名 土木事務
資格免許職 保健師 1名 保健師業務
資格免許職 保育士 2名 保育士業務

*採用予定人員は変更する場合があります。


3.受験資格
(1) 次の受験資格を有するものが受験できます。

試験の種目 試験区分 年齢等
高卒程度 土木技師 昭和46年4月2日以降に生まれた人(平成29年4月1日現在で、満45歳までの人)
資格免許職 保健師・保育士 昭和46年4月2日以降に生まれた人(平成29年4月1日現在で、満45歳までの人)で、当該資格を有する人または、平成29年3月末までに当該資格を取得見込みの人

その他詳しい情報は、リンク先を御覧ください。

夏の水分補給は、水?スポーツドリンク?経口補水液?

スポーツドリンクがいいだの、お茶がいいだの、経口補水液がいいだの、いろいろ言われているのが気になったんですが、とりあえずは、水か麦茶でOK。

  • 基本は水か麦茶

いろいろ言われていますが、基本は水か麦茶でOKです。
注意したいのが緑茶や紅茶。緑茶や紅茶にはカフェインが多く含まれていますが、カフェインには利尿作用(おしっこをたくさん出す作用)があるので、補水としてはいまいちです。
というわけで、日頃の水分補給は、水か麦茶でOKです。

  • スポーツドリンクは汗をたくさんかくときに

スポーツドリンクやイオン飲料は、糖質やナトリウムを含んでいます。これらは腸管での水分の吸収を早めるので効率よく水分を補給できると言われています。が、糖質がかなり含まれているので、日頃からがんがん飲むことはお勧めできません。
運動しているからエネルギー消費しているよ〜、汗もたくさんかいて、ナトリウムもどんどん減っているよ〜という時ですね。

ポカリスエットの公式サイトにも

f:id:hokenshi:20160721234532p:plain

「スポーツのように、たくさん汗をかくとき」とあるように、そういう時に飲むのがお勧めです。

  • 経口補水液は医師から指示がある時に

で、どうかな〜と思うのが、これですよ。
なんでCMで「早め早めにどんどん飲もう!」と言っているような内容にしているのか・・

OS-1の公式サイトには、下の方に

医師から脱水状態時の食事療法として指示された場合に限りお飲みください。
医師、薬剤師、看護師、管理栄養士の指導に従ってお飲みください。
食事療法の素材として適するものであって、多く飲用することによって原疾患が治癒するものではありません。

「医師から脱水状態時の食事療法として指示された場合に限り」ってそこそこ強いレベルの表現だと思いますが、CMであまり伝わっていないのが気になります。

公式サイトでいっている「こんな時に」というのは

f:id:hokenshi:20160722000541p:plain

このような状態の時でして、お茶や麦茶でいいレベルの方が「こっちのほうがいいかしら」「身体に良さそう」とグビグビ飲んじゃいけません。逆にカリウムが過剰になってしまうと、下痢しちゃいますし。

OS-1の500mlペットボトル1本には、ナトリウムが梅干し1個分、カリウムもバナナ1本分含まれているので、医師からナトリウムの摂取制限(塩分摂取制限)やカリウムの摂取制限を受けている方は、絶対に医師に相談してから飲んで下さいね。

    • というわけで

水よりもスポーツドリンクがいいぞ!
いや、スポーツドリンクよりも経口補水液の方ががいいぞ!
となると「より性能が良さそうな方を飲もう!」となりがちですが、水もスポーツドリンクも経口補水液も、それぞれに適した条件があるので、自分のおかれている環境や身体の状況に応じて飲み分けて下さいね。

岩手医大が医療用家系図作成ソフト「f-tree」を開発

ケースの基本情報をまとめる際に苦労するのが「家系図」

ワードやエクセルで四苦八苦しながら作っている方も多いと思いますが、岩手医科大学が医療用の家系図を自動で作成するソフトウェアアプリ「f-tree」を開発、公開しています。

世界に先駆けて医療用家系図を容易に作成できるPCソフトウェア・アプリ「f-tree」を開発 岩手医科大学(2015.6.19)

この度、本学いわて東北メディカル・メガバンク機構(IMM機構)では、遺伝学の専門知識がなくても短時間で容易に医療用家系図を容易に作成できるPCソフトウェア及びアプリ「f-tree」を世界に先駆けて開発しました。

というわけで、早速インストールして、とある家族の家系図を作ってみました。

f:id:hokenshi:20150619214135p:plain

クレヨンしんちゃんの野原家を中心とした家系図です。
ちなみに矢印の5歳男の子が主人公の野原しんのすけです。
※年齢不明のキャラは99歳にしています

初めてなので、30分ぐらいかかりましたが、慣れれば半分程度で作成できるのかな?

ダウンロードは下記のアドレスからどうぞ。

iwate-megabank.org

いわて東北メディカル・バンク機構さん、素敵なソフトありがとう!