保健師のまとめブログ

保健師が気になった情報をまとめています。

健康・栄養・運動

特定保健用食品と栄養機能商品と機能性表示食品

もはや定番のトクホ(特定保健用食品)ですが、あ、こっちでした▼(元ネタ*1) H27年4月より始まったのが「機能性食品表示制度」です。国民生活センターによるとという感じで、分けられています。より医薬品に近いのが「特保」で、「機能性食品」は"いわゆる…

標準体重あれこれ

保健師といえば保健指導。保健指導といえば気になるのが「体重」ですよね。 保健指導の際は、まずは BMI(体格指数)=体重(kg)/身長(m)×身長(m) で、BMIを計算しておき BMI=22 が、理想的な体重として日々保健指導にあたっている保健師ですが ちま…

夏の水分補給は、水?スポーツドリンク?経口補水液?

スポーツドリンクがいいだの、お茶がいいだの、経口補水液がいいだの、いろいろ言われているのが気になったんですが、とりあえずは、水か麦茶でOK。 基本は水か麦茶 いろいろ言われていますが、基本は水か麦茶でOKです。 注意したいのが緑茶や紅茶。緑茶や紅…

睡眠時無呼吸障害と糖尿病

◆睡眠時無呼吸の治療が糖尿病リスクを減らす[HealthDay] 糖尿病ネットワーク(2015.5.15) 糖尿病前症の患者では、睡眠時無呼吸の治療が糖尿病発症リスクの低下に役立つ可能性が、米シカゴ大学医学部助教授Esra Tasali氏らによる介入研究で明らかになった…

宿泊型新保健指導(スマート・ライフ・ステイ)

あら、国が面白そうな試行事業をやっているじゃないの。◆宿泊型新保健指導(スマート・ライフ・ステイ)プログラム 厚生労働省 宿泊型新保健指導(スマート・ライフ・ステイ)プログラムについて生活習慣病を効果的に予防することを目的に、糖尿病が疑われる…

お腹が出てきたら「METABOO」(メタボ)と表示される包帯メッセージパンツが話題に

「包帯パンツってなんぞや?」と思ったら、ログイン株式会社さんが包帯メーカーと共同開発したパンツにぴったりな素材「HOHTAI」を使ったパンツなんだそうです。◇ゴムが伸びたら隠れメッセージ出現、「METABOO」と警告「包帯メッセージパンツ」 ITmedia ねと…

特定健診、見直しへ

◇厚生労働省 メタボ健診、見直し開始 MSN産経ニュース(2011.5.3) 厚生労働省は、40〜74歳を対象とした特定健康診査、いわゆる「メタボ健診」の見直し作業をスタートさせた。平成20年度に始まった医療制度改革での医療費抑制の目玉施策だったが、実施率…

平成21年度の特定健診実施率。2%増えて40.5%

少なっ!というわけで、iWorkというソフトの練習をかねて保険者別の特定健診実施率(受診率)をNumbers(Apple謹製のエクセルみたいなもの)でグラフ化してみました。ちなみに 平成21年度の速報値はこちら→〜平成21年度における特定健康診査の実施率(速報値…

厚労省「世界から注目される特定健診・特定保健指導」

厚労省のとあるページ「厚生労働省:医療制度改革に関する情報 特定健康診査・特定保健指導に関するもの」の一番下に と自慢気に書かれていたので、クリックしてみたら 「こちらの図をクリック→」にあるサムネのまんまでした。 国旗や国名、組織名をクリック…

美輪さんポスター

厚生労働省のたばこ対策のポスターが美輪さんだった。 ◇たばこの健康被害に関するポスターの作成について 厚生労働省 たばこ対策を推進する上で、たばこの健康被害についての知識の普及は重要です。このため、国民にたばこの害について認識いただくため、特…

耐糖能異常(高血糖)〜糖尿病〜人工透析にかかる費用

糖尿病の医療費について、まとめているサイトがありました。◇糖尿病の医療費の目安 糖尿病NET 糖尿病の医療費の目安 このコーナーでは、糖尿病で開業医の先生にかかる場合を想定し大体の目安を示してみました。 薬を服用する場合、その医院で薬が出される場…

メタボリックシンドロームの腹囲基準。肥満学会が(やっと)再検討に着手

世界で唯一「男性が女性よりも基準が小さい」という独自路線を突っ走っていたメタボリックシンドロームの腹囲基準ですが(関連記事「メタボの診断基準が国際的に統一へ。腹囲が外れるも日本は継続」「メタボ基準、女性の腹囲90cmは感度45%・陽性的中率61%…

これはいい!「階段を鍵盤にして音が出るようにしたら利用者が急増」

とりあえず、記事と動画どうぞー◇みんながエスカレーターばっかり使うから階段を鍵盤にして音が出るようにしたら利用者が急増 デジタルマガジン(2009.10.8) 駅の上り下り、階段を使ってますか? それともやっぱりエスカレーター? ここはストックホルムのオ…

チョコレート税

イギリスの医師会(British Medical Association、BMA)の会合で、「肥満増加を抑制するためにチョコレートに課税すべきだ」という提案が一人の医師によってなされました。 ◇英医師が「チョコレート税」提言、肥満防止効果はないとの批判も AFPBB News(2009.…

Wiiで特定保健指導、4月より「Wii Fit からだチェックチャンネル」が開始

ニンテンドーWii用のフィットネスソフト「Wii Fit」というものがあります。[asin:B00176T2J6:image] △これ がんばって説明しようと思ったのですが、CMを見た方が早いので(しかも分かりやすい)、ニンテンドーさんのCM動画どうぞ。 (音量に注意してくだ…

野菜ジュースの栄養価

野菜ジュースの栄養成分表示の内容って、実はメーカーのサイトから探すのが大変だったりします。そんな野菜ジュースの栄養成分を、11社26製品分も調べたサイトがあったので、ご紹介。 ◇野菜ジュース徹底ガイド 気になる野菜ジュースのチェックなら『野菜ジュ…

肥満対策より禁煙・節酒が大切、小太りは案外健康

◇米国・加州 タバコ規制で9兆円の医療費削減効果(2008.9.17)で、ちょこっと触れましたが「根拠があいまいな“メタボ健診”よりも、禁煙指導の強化こそ重要だ」という意見があります。 多目的コホートに基づくがん予防など健康の維持・増進に役立つエビデンスの…

WHO、生活習慣病の判定に腹囲を採用、女性は75cmへ

◇WHO:生活習慣病の危険度、腹囲を基準に 毎日新聞(2009.1.20) 心臓病や糖尿病などになりやすい人を見つけるための新しい基準として、世界保健機関(WHO)が腹囲を採用することになった。WHOは従来、肥満度を示すBMI(体格指数)が25以上の「…

「ウォレスとグルミット」制作陣作成の子ども向け肥満防止CM

世界的にも有名なクレイアニメ「ウォレスとグルミット」 △これです の制作スタジオが英国保健省のこどもの肥満防止キャンペーン「Change4Life」のテレビ広告を作成し、今月2日より放映されています。 ◇英政府の肥満防止CM、『ウォレスとグルミット』制作陣…

日経BPネットの必読特集記事「メタボ対策はいま」

日経BPネットの「食と生活と健康」という特集コーナーで「メタボ対策はいま」という連載記事があるのですが、特定健診・特定保健指導の関係者は、さらっと目は通しておいた方がいいかも的な内容です。 斜め読みして、気になった部分を引用。 ○メタボ対策はい…

栄養ケア・ステーション

日本栄養士会が「栄養ケア・ステーション」というのをはじめています。 日本栄養士会-栄養ケアステーション 栄養ケア・ステーションは、全国の管理栄養士、栄養士が地域や医療機関に対して栄養支援を行う拠点です。地域に顔の見える管理栄養士、栄養士を増や…

特定健診の年齢上限を拡大(74歳→75歳へ)

◇メタボ対策:特定健診年齢の上限拡大 毎日新聞(2008.12.2) 厚生労働省は、メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)対策のため40〜74歳を対象に今年度始まった特定健診・保健指導の年齢の上限を「年度中に75歳に達する人」に拡大する省令を都道府…

環境・健康にいいと「自転車通勤手当」を出す職場が出始める

◇環境と健康に効く「自転車通勤手当」 導入する会社や自治体出始める J-CASTニュース(2008.8.10) 環境にやさしい自転車を通勤に使うと「手当て」を支払う会社や自治体がボツボツ出てきた。健康にいいのに加えて、月に数千円もらえる。「エコ通勤」がこれから…

LDLコレステロールの基準は140未満?190未満?

LDLコレステロール(悪玉コレステロール)の基準値については、日本動脈硬化学会の「動脈硬化性疾患予防ガイドライン<2007年版>」において LDLコレステロール≧140mg/dl(総コレステロール値約220mg/dl)が「高LDLコレステロール血症」の基準として採用され…

NTT西日本が座間味村でICT活用保健指導の実証実験

◇NTT西、ICT活用し保健指導−沖縄・座間味で実証実験 日刊工業新聞(2008.11.6) NTT西日本は沖縄県座間味村で情報通信技術(ICT)を活用した保健指導の共同実証実験を12月に始める。ICタグを利用し、歩数や血圧などのデータを自動でサーバに送…

ご当地体操、鳥取県境港市「鬼太郎音頭体操」

佐世保市の「佐世保バーガースクワット」、網走市の「カニチョッ筋体操」と地域の特産品や名物をモチーフにした体操がぞくぞくと出てきていますが、いろいろ調べてみると、「鬼太郎音頭体操」というものを発見! ◇妖怪ポーズでメタボリ防げ きたろう体操初披…

社保(旧政管健保、今は協会けんぽ)加入者と特定健診

10月1日より政管健保が協会けんぽに変わりました。 (関連記事→10月から、政管健保が協会けんぽへ) これに伴い、政管健保加入者の特定健診・特定保健指導受診がややこしくなってます。 1.都道府県支部が対応 2.年間の受診予定者数に達したら年度途中でも…

米国・加州 タバコ規制で9兆円の医療費削減効果

◇たばこ規制:米・加州、15年間で医療費9兆円減 費用の50倍の効果 毎日新聞(2008.9.12) たばこ規制を実施した米カリフォルニア州で医療費が15年間に860億ドル(約9兆円)削減できたことが、カリフォルニア大の試算で分かった。この間に州が投じた…

治療中の糖尿病患者に対する保健指導のモデル事業

日本では今年度より「特定健診・特定保健指導」を導入し、病気(特にDMと心血管障害)の発症予防に力を入れることになったのに対し、「疾病管理プログラム」を導入しているドイツでは、保険者がDMなどの慢性疾患の患者に対し継続的に保健指導を行っているこ…

肥満でも代謝的には健康なことも

◇「実は健康な肥満」も存在、米と独の研究で実証 AFP(2008.8.14) 【8月14日 AFP】肥満している人でも健康で、心臓疾患を生じやすいことはないという驚くような研究結果が、内科分野の米専門誌「アーカイブス オブ インターナル メディシン(Archives of Intern…