保健師のまとめブログ

保健師が気になった情報をまとめています。

健康・栄養・運動

メタボの診断基準が国際的に統一へ。腹囲が外れるも日本は継続

◇メタボ診断:国際基準、腹囲外れる 日本は維持か−−年内にも発表 毎日新聞(2008.8.20) メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)の診断基準が国際的に統一され、腹囲が診断の必須条件から外れることが分かった。年内にも暫定基準が公表され、今後、世界の…

特定保健指導への企業の取り組み/はらすまダイエット等

◇特定健診・特定保健指導制度で本格化−電機・情報各社、対策に自ら“汗” 朝日新聞(2008.8.14) 連日の猛暑―。疲れは徐々に蓄積されていくだけに、日ごろの体調管理を怠るわけにはいかない。注意しなければならないのは夏バテや熱中症だけではない。4月に特定…

ドイツの疾病管理プログラム

日本では、特定健診・特定保健指導を導入し、「メタボリックシンドローム」とメタボによる「血管障害→脳心血管障害や細小血管障害」を、保健指導と治療により、予防することに重点をおきましたがドイツでは、発症予防ではなく、「慢性疾患患者の健康管理」に…

松山市のメタボキャラが「ゆるキャラ」と大人気に

◇メタボキャラは癒やし系? 松山で思わぬ人気 MSN産経ニュース(2008.7.31) 松山市がメタボリック症候群対策を呼び掛けるために制作したポスターのキャラクターが「癒やし系キャラ」として人気を呼んでいる。 中年おじさんと子供、犬が仲良く並んで背伸びする…

せっかちで怒りっぽい方が虚血性心疾患は少ない?

欧米の研究では、タイプA行動パターン(せっかち・怒りっぽい・競争心がある・積極的)を持つ方が、持たないタイプB行動パターンよりも虚血性心疾患(狭心症や心筋梗塞など)を発症する危険性が高いと言われていましたが、日本の男性に限っては、「せっかちな方…

禁煙・分煙の飲食店を紹介する口コミグルメサイト

月刊地域保健2008年4月号に掲載されて気になっていたサイトの紹介です。地域保健4月号の特集は「喫煙対策と禁煙支援」だったのですが、そこで紹介されていたのが「禁煙スタイル」です。◇禁煙スタイル ■禁煙スタイルについて 禁煙スタイルは日本全国9,000店以…

網走市の「あばしり健康カニチョッ筋体操」

網走市が特産の「あぶらがに」をモチーフにしたオリジナル体操を作成♪ ◇あばしり健康カニチョッ筋体操 網走市 網走市は、高齢化が進む中で市民の健康づくりを大きなテーマとして地域の皆さんとともに健康づくり活動に取り組んでいますが、平成19年が市制施…

30-40歳代の半数が「腹囲85cm」以上、コカコーラ調べ

◇30−40代男性、半数が「腹囲85センチ」超え 民間調べ 日本経済新聞(2008.7.2) 日本コカ・コーラは、今年始まった特定健診・保健指導制度(通称メタボ健診)に関する調査をまとめた。30代から40代の男性の平均腹囲は83.9センチで、メタボリック(内臓脂肪)症…

ルーマニアで「肥満児の食事制限」のために親権剥奪

◇ルーマニアの肥満児、「食事制限」させるため両親の親権をはく奪 AFP(2008.6.12) 【6月12日 AFP】ルーマニア当局は11日、体重100キロを超える7歳のある少年について、医師の指導のもとで減量させるため、両親の親権を取り上げたと発表した。 ボートシャニ(…

やせは太めよりも心筋梗塞のリスクが高い?

◇やせている人でも生活習慣病になる危険 読売新聞(2008.6.15)感染症の検査などに使われ、心筋梗塞との関係も指摘されている「CRP」という血液中に含まれるたんぱく質と、メタボ健診の診断項目である、肥満度、血圧、血糖、脂質との関係を調べた。CRPの値「0.…

メタボ基準、女性の腹囲90cmは感度45%・陽性的中率61%

◇議論呼ぶメタボリックシンドロームの診断基準 女性の腹囲90cmの根拠とは?(要会員登録) 日経メディカル(2008.6.3) 次に、内臓脂肪面積100cm2に相当する腹囲を、今度は男女別に求め、女性では92.5cmだったことから、基準としては90cmが適切とされた。しかし…

大和総研の興味深いコラム「メタボ健診導入の本当の目的とは」

メタボリックシンドロームの概念を取り入れ、今年度から始まった「特定健診・特定保健指導」 現場としては「生活習慣病にかかる医療費を抑えるために、メタボリックシンドロームの概念を導入し、メタボリックシンドロームに特化した特定健診・特定保健指導を…

特定保健指導、85%の自治体で無料のワケ

◇メタボ健診、無料指導8割…財政難に追い打ち 読売新聞(2008.5.12) □低受診率での罰則回避 メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)の予防のため4月から始まった「特定健診・保健指導(メタボ健診)」で、全国の市町村のうち健診を受けて新たに行う保健指導…

「メタボリックシンドローム」知っている87% 内閣府調査

◇「メタボ」の意味「知っている」87%…政府の目標突破 読売新聞(2008.5.3) 内閣府は3日、「食育に関する意識調査」の結果を発表した。「メタボリックシンドローム」(内臓脂肪症候群)について、意味まで知っていた人の割合は87.6%で、2007年3月の前回調査か…

「健康増進法?そんなの関係ねぇ」 衆院で進まない分煙対策

◇衆院いまだモクモク、健康増進法決めたのに 参院は分煙 朝日新聞(2008.5.3)公共の場の管理者に分煙の努力義務を課した健康増進法施行から1日で5年。立法した国会では、参議院は喫煙室以外は禁煙となっているが、衆議院では分煙が進んでいない。ねじれ国会で…

小児期の運動不足は心疾患リスク高める 米研究報告

◇小児期の運動不足は心疾患リスク高める 米研究報告 AFP(2008.4.12) 【4月12日 AFP】座って過ごすことの多い子どもは活発に動く子どもに比べ、後に心疾患を発症するリスクが最大6倍高い。このような研究結果が4日の英誌「ダイナミック・メディスン(Dynamic M…

佐世保市もオリジナル体操、バーガースクワットも

◇バーガー、九十九島… ご当地体操で健康増進 佐世保市がDVD制作 西日本新聞(2008.3.18) 佐世保市はお年寄りの介護予防を目的にオリジナル体操DVD「元気に長生き!!−そいぎんたやるばい体操−」を制作した。「佐世保バーガー」など地元の名物、名所をイメ…

朝食をとる子は太りにくい、米ミネソタ大研究

◇朝食をとる子は太りにくい、米ミネソタ大研究 AFP(2008.3.4) 【3月4日 AFP】朝食をしっかりとる子は、とらない子よりも太りにくい―米ミネソタ大学(University of Minnesota)のこうした研究結果が、3日の米小児科学誌ペディアトリクス(Pediatrics)に発表され…

国民生活センター「高カカオチョコの食べ過ぎに注意」

ここ数年、女性に人気の「高カカオチョコレート・ダイエット」ですが、国民生活センターの調査によると「脂肪量が普通のチョコレートよりも多いので注意が必要」とのことです。◇高カカオをうたったチョコレート 国民生活センター(2008.2.6) □消費者へのアド…

メタボ体操で有名な鯖江市。健康体操DVDを一般発売へ

◇健康体操で楽しく“メタボ解消”だ 鯖江市製作のDVD好評 中日新聞(2008.1.8) 鯖江市は、ホームページで動画配信しているメタボリック症候群解消の健康体操に新しい体操メニューを加えたDVDとビデオテープを製作し、販売を始めた。インターネットを使わない市…

Wiiだけでは子どもの肥満解消にならない。英研究チーム

◇Wiiで子どもの肥満解消ならず、英研究チーム AFP(2007.12.21) 研究では13-15歳の男女11人を対象に「Wiiスポーツ」のボーリング、テニス、ボクシングと米マイクロソフト(Microsoft)XBOX 350の「プロジェクト ゴッサム レーシング3」の計4種類のゲームで遊…

訪問保健指導で医療費12.5%減少。羽曳野市等

◇“出前指導”で医療費減った 保健師さん市民の自宅へ 生活習慣病予防で羽曳野市 読売新聞(2007.12.20) 羽曳野市と府保険者協議会が、保健師を市民の自宅に派遣し、生活習慣病予防などについて指導したところ、その後の医療費が12.5%減少したことがわかった。…

特定健診、社保・健保の扶養者まで市町村保健師は手が回らない

◇メタボ指導できぬ46% 扶養家族分「保健師不足」 朝日新聞(2007.12.18) メタボリック症候群の人をみつけて生活習慣病を予防するため、来年4月から始める特定健康診査(特定健診)の保健指導で、実施主体の市区町村の国民健康保険(国保、全国約1800)の9割…

長野県泰阜村が特定健診のペナルティに異議

◇特定健診のペナルティー 泰阜村が反発 信濃毎日新聞(2007.11.11) 国が来年度、市町村国保や健康保険組合などの医療保険者に義務付ける生活習慣病対策の特定健診・保健指導で、実施率が低い保険者に負担金増額のペナルティーを科す仕組みに対し、効果への疑…

特定健診・特定保健指導情報(3)ペナルティの試算

前回の記事「特定健診・特定保健指導情報(2)後期高齢者医療制度」が長くなってしまったので分割した、後半です。 3.超おおざっぱな試算 某A県 某B市 人口 200万人 10万人 後期高齢者人口 20万人 1万人 国保及び被用者保険加入者数*1 180万人 2万人 後期高齢…

特定健診・特定保健指導情報(2)後期高齢者医療制度

前回の記事「特定健診・特定保健指導情報(1)保険制度の概要」のなかで、「平成20年度からの新しい医療保険の枠組み」について説明しました。 今回は この新しい枠組みの図の赤い点線で囲まれた部分。75歳以上を対象とした「後期高齢者医療制度」について、さ…

特定健診・特定保健指導情報(1)保険制度の概要

今年で老人保健法は廃止され、平成20年度からは後期高齢者医療確保法が施行されます。 この、「後期高齢者医療確保法」により、これまでの保険制度。つまり、国保・被用者保険・退職者医療・老人保健制度という枠組みが大きく変わります。 この図は、左側が…

特定健診・特定保健指導情報(0)はじめに

国保担当者の話を聞いてみると、沖縄県の市町村は対応が進んでいる方らしい。メタボとか保健指導対象者は多いけどね(´・ω・`) あっ、この記事。もの凄く、保健師向けです。 「メタボそもそも論」があるのはわかっているけど(そもそも論を読んでみると、納得さ…

メタボリック市場が拡大 1300億円規模へ

◇メタボリック対策市場が拡大‐富士経済が一般薬・関連製品を調査 薬事日報(2007.11.7) メタボリック対策市場の2007年見込みは、一般用医薬品が130億円(前年比28・7%増)、特定保健用食品が1182億円(12・6%増)で合計1312億円(14・0%増)としている…

名前は変?だが為になる!「杉並ウエストサイズ物語」

「あなたも杉並ウエストサイズ物語の主人公に」という微妙なキャッチコピーで実施されていた杉並区の内臓脂肪症候群予防推進事業ですが 「ネットで自身の健康チェック」というコーナーが、なかなかでした。 慶應義塾大学医学部衛生学公衆衛生学教室がつくった…