保健師のまとめブログ

保健師が気になった情報をまとめています。

医薬情報

家庭血圧の自己記録は低めに書かれている-日経メディカル

日経メディカルに第31回日本高血圧学会(2008.10.9-10.11開催)の学会ダイジェストがあるのですが、気になる記事を発見。 ◇家庭血圧の自己記録は低めに書かれる 日経メディカル(2008.10.13) 高血圧診療において朝の血圧値の重要性を指摘するエビデンスは次々と…

養護教諭とホメオパシー

◇予防接種に反対する養護教諭たち(2008.10.12)の続きです。ホメオパシーと予防接種と養護教諭とについて、調べていたらこんな記事を発見。◇10/18沖縄県・宮古島にて「症状はありがたい」他DVD上映会開催! ホメオパシージャパン 10/18(木)沖縄県・宮古…

予防接種に反対する養護教諭たち

学校保健を担う職種と言えば「養護教諭」、いわゆる保健室の先生ですが その一部がホメオパシーとかいう代替医療にはまっているようです。ホメオパシー Wikipedia ホメオパシー(homeopathy)は、ホリスティック医療に分類される、代替医療の一種である。「…

東京都、新型インフルエンザ用に防護服50万セット購入へ

◇新型インフル防護服、都議会委で「実演」 購入承認 朝日新聞(2008.10.3) 都議会厚生委員会は2日、新型インフルエンザの発生に備え、都が防護服50万セットやゴーグル、マスクを約6億2400万円で購入する契約案を承認した。採決に先立っては、実際に防…

男性乳がん患者は、気づきにくく予後不良になりがち

◇男性患者は乳癌に気づきにくく予後不良になりがち 日経メディカルオンライン(要登録)(2008.7.10) 乳癌患者の約1%が男性だ。しかし、女性患者に比べ男性の乳癌は、進行した段階で診断される割合が高く、治療開始が遅いために予後不良になるケースが多いとい…

カラーコンタクト、薬事法による販売規制へ

◇カラーコンタクト、薬事法で規制へ 目に異常訴え急増 MSN産経ニュース(2008.7.10) 若い女性を中心に人気が高いおしゃれ用カラーコンタクト(カラコン)を使い、目に異常を訴えた人が今年2月までの約2年半に167人に上り、うち21人は失明の恐れがある角膜潰瘍(…

循環器病の治療に関するガイドライン・エッセンス

日本心臓財団のサイトに「循環器病の治療に関するガイドライン・エッセンス」の一覧がありました。「動脈硬化性疾患予防ガイドライン2007年版」「高血圧治療のガイドライン2004」も掲載されています。◇循環器病の治療に関するガイドライン・エッセンス 財団…

新型インフルエンザ、ワクチンは未成年優先に

◇未成年者優先でワクチン接種へ…新型インフル 読売新聞(2008.6.13) 新型インフルエンザ対策を検討している与党プロジェクトチーム(座長=川崎二郎衆院議員)は12日、発生後に作るワクチンは、未成年者から優先的に接種する方針を打ち出した。来週中に提言とし…

貼るタイプの禁煙補助剤がスイッチOTC、薬局・薬店で発売へ

◇【厚労省医薬食品局】貼付型禁煙補助薬を第1類医薬品に指定 薬事日報(2008.5.9) 厚生労働省医薬食品局は8日、4月16日に承認した一般薬として初めての貼る禁煙補助薬「シガノン」(グラクソ・スミスクライン)、「ニコチンネルパッチ」(ノバルティスファーマ)…

糖尿病学会が「空腹時血糖値に関する新区分」を公表

◇糖尿病・糖代謝異常に関する診断基準検討委員会報告 空腹時血糖値の正常域に関する新区分(PDF) 日本糖尿病学会(2008.6.5) 空腹時血糖値の正常域の基準値が110mg/dlから100mg/dlに改訂されました。 理由としては 1.従来の正常域である「110mg/dl未満」であ…

服薬時に注意すべき食べ物

「ワーファリン服用時は、納豆・クロレラを食べてはいけない」 「カマグ(酸化マグネシウム)服用時は、牛乳を1日1リットル飲むのは避けよう」 など、クスリを飲んでいるときに一緒に食べては行けない(併用禁忌な)食べ物というのがあります その一覧が載ってい…

心電図風スクリーンセーバー

需要があるのか不明ですが、EKG(ECG:心電図)モニター風のスクリーンセーバーを見つけてきました。 ◇EKG Screen Saver Ultimate Savers 説明を適当に訳すと EKGの波形を患者5人分まで設定できるスクリーンセーバーです。 オプション設定では患者ごとにそれぞ…

診療ガイドライン一覧(東邦大学医学メディカルセンター)

◇診療ガイドライン 東邦大学医学メディアセンター東邦大学医学メディカルセンターのサイトには、さまざまな診療ガイドラインへのリンクが掲載されています。 ○疾患別1(心身医学、全身病、老年医学) ○疾患別2(循環器、呼吸器、消化器、内分泌の疾患) ○疾患別3…

野生イノシシの肉がE型肝炎の感染源に

◇野生イノシシ肉がE型肝炎感染源に 厚労省「火通して」 朝日新聞(2008.4.7) E型肝炎の感染源の一つが野生イノシシ肉であることが、国内で初めて遺伝子レベルで確認されていたことが分かった。全国的にE型肝炎ウイルス(HEV)感染者が急増するなか、野生イノシ…

CDC「米国の10代女性、4人に1人が性感染症に罹患」

◇米国の10代少女、4人に1人に性感染症 AFP(2008.3.12) 【3月12日 AFP】米国の10代の少女のうち4人に1人が少なくとも1種類の性感染症に罹患しているという調査報告を11日、米疾病対策予防センター(Centers for Disease Control and Prevention)が発表した。 …

国内初。横浜で5人がタミフル耐性ウイルスに集団感染

◇タミフル耐性ウイルス:横浜で5人、集団感染 毎日新聞(2008.2.29) 横浜市内の小学校などで1月末、抗インフルエンザ薬タミフルが効かない「耐性ウイルス」が5人から検出されていたことが横浜市衛生研究所の調査で分かった。耐性ウイルスによる集団感染は国内…

アメリカで麻疹(はしか)が流行。感染源は日本人少年とCDC

◇日本人がはしか感染源 6人発症と米保健当局 47news(2008.2.22)【ワシントン21日共同】米疾病対策センター(CDC)は21日、昨年夏にスポーツの国際大会で訪米した日本人の少年が感染源となり、米国内で日本人1人を含む計6人がはしかを発症したと週報(電子版)に…

Hibワクチンの定期接種化検討へ。

◇ヒブ予防ワクチン、公費負担化検討へ 厚労省 朝日新聞(2008.2.11) 乳幼児に細菌性髄膜炎など重い病気を引き起こすインフルエンザ菌b型(Hib=ヒブ)を予防するワクチンについて、厚生労働省は新年度、公費負担を可能にする「定期接種」化を検討するため、研究…

鳥インフルエンザ:中国で初のヒト−ヒト感染

◇中国で初、人から人への感染確認 鳥インフルエンザ 朝日新聞(2008.1.10) 中国・南京市の父子が鳥インフルエンザウイルス(H5N1型)に感染した問題について、中国衛生省の報道官は10日の定例会見で、死亡した息子から父親への感染を確認したと発表した。中国で…

簡易懸濁法とは?

薬局薬剤師(開業薬剤師)の情報を集めようと、いろいろ検索して回っていたときに目に飛び込んできた「簡易懸濁法」の文字。 「在宅医療支援のために薬剤師が簡易懸濁法を行うのもいいかもしれませんね」みたいな感じで、いろんなブログやサイトで使われていた…

鳥インフルエンザ:パキスタンでヒト−ヒト感染発生

◇WHO、パキスタンでヒト間の鳥インフルエンザの感染を確認 AFP(2007.12.28) 【12月28日 AFP】世界保健機関(World Health Organisation、WHO)は27日、鳥インフルエンザのヒトからヒトへの感染をパキスタンで初めて確認した。なお、感染が拡大する危険性はな…

インフルエンザ流行、最近20年で最速かbyCBニュース

◇インフルエンザ流行、最近20年で最速か キャリアブレインニュース(2007.11.27) 国立感染症研究所感染症情報センターが11月27日にまとめた速報値によれば、今年46週(11月12日〜18日まで)に全国の定点医療機関から寄せられたインフルエンザの報告数は4,415…

薬害C肝、厚労省の調査は「医療機関への責任押しつけ」?

◇薬害C型肝炎:感染者リスト放置 「病院の告知なし」 厚労省、原告からヒアリング 毎日新聞(2007.11.27) 血液製剤の投与でC型肝炎に感染した418人分のリストが放置されていた問題で、厚生労働省の調査チーム(主査・西川京子副厚労相)は26日、薬害肝炎訴訟の…

肝炎治療費を7年間助成と思いきや・・・。舛添厚労相独走?

◇肝炎治療費を7年間助成 厚労相が表明 MSN産経ニュース(2007.10.27)舛添要一厚生労働相は27日、国の肝炎対策について薬害患者を含む全B型、C型肝炎患者の抗ウイルス薬インターフェロン治療の費用助成を実施する考えを明らかにした。7年間の助成が検討されて…

登録販売者制度についてのまとめ(後編:試験)

登録販売者制度についてのまとめ(前編:法律と制度の概要) - 保健師のまとめブログ2の続きとなっています。 さて、登録販売者になるためには、どうすればいいのか?これについては登録販売者試験実施ガイドライン作成検討会報告書に詳しく書いてあるので、…

登録販売者制度についてのまとめ(前編:法律と制度の概要)

過去に何度か「登録販売者制度」についての記事を書いていたのですが、このブログ(引っ越し前のブログの方です)への検索ワードに「登録販売者」が多いので、自分なりに制度のまとめを書いてみました。 登録販売者制度についてのまとめ(前編) まずは、国の…

インフルエンザウイルスの検査が楽になる!?

◇鼻汁鼻かみ液でインフルエンザ診断‐国内で初承認 薬事日報 インフルエンザウイルスを検出する検体として「鼻水鼻かみ液」が、国内で初めて「QuickVueラビッドSP influ(ラビッドSP)」に認められた。検出検体としてはこれまで、鼻腔拭い液、鼻腔吸引液、咽頭…

心肺蘇生に人工呼吸は不要?心臓マッサージで効果あり

◇救急蘇生術:人工呼吸は不要 心臓マッサージに効果あり 毎日MSN突然意識を失って倒れた人を蘇生させるための応急手当は、心臓マッサージだけで効果があり、従来勧められてきた人工呼吸は必要ないことが、日本救急医学会関東地方会の研究班(班長、長尾建・…

お酒のんで赤くなる人は膵がんのリスクが1.44倍

◇飲むと赤ら顔…膵がんリスク1.44倍 読売新聞(2007.10.4)酒を飲むと顔が赤くなる人は、そうでない人に比べて、膵臓(すいぞう)がんになるリスクが1.44倍高いことが、愛知県がんセンター研究所(名古屋市)の調査で分かった。アルコールを体内で分解する酵素…

トクホ:安全性大丈夫? 薬との併用などデータ不十分

◇トクホ:安全性大丈夫? 薬との併用などデータ不十分 MSN毎日新聞インタラクティブ トクホの安全性論議に火をつけたのは内閣府の食品安全委員会。5月10日、「特定保健用食品個別製品ごとの安全性評価の考え方」と題する見解を示した。「トクホは安全性の面…