保健師のまとめブログ

保健師が気になった情報をまとめています。

厚生労働副大臣のメタボ退治ホームページ


下のバナーをぽちっと押していただけるとブログ作成の励みになりますm(_ _)m↓
やる気成分が2mgぐらい増えます。

看護 ブログランキングへ

昨年、2006年流行語大賞トップテン入りした「メタボリックシンドローム」。厚生労働省も対策に乗り出していますが・・なんと、厚生労働副大臣2名がメタボリック気味ってことで、「メタボ退治」に乗り出したそうです。


厚労副大臣、メタボリック克服に挑戦 HPに奮闘記 朝日新聞(2006.12.4)

武見敬三副大臣は腹囲100.5センチ、体重84キロ、石田祝稔副大臣は101.5センチ、88キロ。体形だけなら立派な該当者だ。最近、腹回りが気になり出した武見氏が、「立場上このままではまずい」と、石田氏に呼びかけたという。


2人は、管理栄養士の指導を受けながら、腹囲や体重、ウオーキングなどの運動量、甘味料や菓子の摂取量を毎日記録。HPは1週間ごとに更新する。半年後の「公約」は、武見氏が体重5キロ減、腹囲5センチ減、石田氏は6キロ減、6センチ減だ。


武見氏は「おいしい食べ物が大好きな私にとっては、大変厳しい努力が求められることになりそうだ」と気を引き締める。


厚労省のサイト「厚生労働副大臣のメタボ退治ホームページ」では、二人のお腹丸出し写真を掲載する気合の入りようです。

武見副大臣 石田副大臣
私が立てた目標達成のために取り組む内容 (1)身体活動量を増やす(普通歩行10分、速歩10分、腹筋)
(2)甘い炭酸飲料は飲まない。コーヒーの砂糖は甘味料とする
(3)揚げ物・炒め物は1日1料理まで、菓子は2日に1回、1個までにする
(4)3食以外の夜食は食べない
(1)意識してなるべく歩く(目安:合計10分)
(2)エレベーターではなく、できるだけ階段を使う(目安:合計5分)
(3)ビールは1日1缶(350ml)までにする
現在の体重・腹囲(H18年11月) 体重84kg 腹囲100.5cm 体重88kg 腹囲101.5cm
目標の体重・腹囲(H19年5月) 体重79kg 腹囲95.5cm 体重82kg 腹囲95.5cm
コメント 美味しい食べ物が大好きな私にとりましては、大変きびしい努力が求められることとなりますが、同じメタボリックシンドロームを抱えておられる皆さんにも、「武見ができるなら、誰にでもできる」という気持ちをお伝えしたいと思います。 自らメタボリックシンドロームの改善に挑戦し、克服した暁にはその快適感を様々な場で、「私ができるなら皆さんにもできる!」とお伝えしていきたいと考え、これから自分自身に挑戦状を突きつけ、その奮闘記を公表していくことといたしました。


ちなみに、「健康スポーツ認定医の米谷美津子さん、管理栄養士の武見ゆかりさん、同省生活習慣病対策室のスタッフなどの協力を得て進められる」とのことであり、厚労省作成の「(別冊)保健指導における学習教材集(暫定版)」(←私的にはどうかと思う教材集)も利用されています。


「無理なく内臓脂肪を減らすための計画」では、教材の「C-7無理なく内臓脂肪を減らすために〜運動と食事でバランスよく〜(PDF:95KB)」が


「体重・腹囲の変化記録」では、教材の「D-37体重と腹囲の変化記録(PDF:233KB)」が


「毎日のチェックリストバックナンバー」では、教材の・・・探しきれませんでした(´・ω・`)



副大臣のメタボ退治記事一覧
4月30日〜5月7の副大臣(2007.6.4)
3月26日-4月1日の副大臣(2007.4.25)
3月12日以降の副大臣はどこへ?(2007.4.15)
3月5日-3月11日の副大臣(2007.3.31)
2月26日-3月4日の副大臣(2007.3.31)
2月19日-25日の副大臣(2007.3.9)
2月12日-18日の副大臣(2007.3.5)
厚生労働副大臣のメタボ退治ホームページ(2007.2.25)



◇参考リンク
(別冊)保健指導における学習教材集(暫定版) 厚生労働省