保健師のまとめブログ

保健師が気になった情報をまとめています。

3月5日-3月11日の副大臣


下のバナーをぽちっと押していただけるとブログ作成の励みになりますm(_ _)m↓
やる気成分が2mgぐらい増えます。

看護 ブログランキングへ

武見副大臣

体重 11月当初84.0 kg 現在79.8 kg(-4.2kg)
腹囲 11月当初100.5 cm 現在97.5 cm(-3.0cm)
武見副大臣のひとこと

この取り組みを始めて中間地点まで来たが、ベルト穴が2つ小さくなり、体調も良くなって身体が軽くなった。階段の登りも楽になり、今では息切れしない。身体が締まって心地よい緊張感があり、考え方が前向きになった。周りの人からもやせたねと言われる。
食事の取り方によって夕方5時くらいになるとふらふらすることがあったので、管理栄養士さんにアドバイスをもらって、イチゴ6個かりんご半個を食べようにしたら、少し落ち着く感じがする。
一番つらいのは食べないこと。今でも寝る前に冷蔵庫を開けてしまうが、食べないで水を飲んで、冷蔵庫を閉めて寝る。冷蔵庫を開けていると家族から「何やっているの」と厳しく指摘される。最初の1か月は特に家族の支えが大きかった。
取り組みを始めて3か月くらいではまだダメで、ちょっと油断するとすぐ元に戻ってしまう感覚がある。自分の身体をきめ細かく観察するようになり、専門家のアドバイスなどからコントロールするための知識も少しずつ身に付いて来たので、リバウンドは押さえ込めた。自分の健康は自分で守るという自覚と責任感がないと、続かないというのがこの取り組みを通じて得た本質だと思う。「自分の健康は自分で守ろう。この自覚なしにメタボ退治は成功しない」という事をメッセージとして皆さんにお伝えしたい。

管理栄養士、保健師等からのコメント

3月5日の計測で、腹囲97.5cm(開始時から−3cm)、体重79.8kg(開始時から−4.2kg)でした。取り組み終了まで残り約2か月半。目標まであと体重−0.8kg、腹囲−2.0cmです。
2月中旬に一度体調を崩され、体重・腹囲共にリバウンドしましたが、体調回復後は、再び順調に減少し、目標達成にかなり近づいています。
副大臣がおっしゃった「自分の身体をきめ細かく観察するようになった」という言葉が重要です。以前に、「しっかり歩きをすると身体がしまった感じがする」とおっしゃっていましたが、その感覚を大切にして下さい。引き続き、自分の身体に意識を向けながら、毎日の食事の内容や歩数を自己コントロールしていきましょう。

石田副大臣

体重 11月当初88.0 kg 現在83.6 kg(-4.4kg)
腹囲 11月当初101.5 cm 現在102.7 cm(+1.2cm)
石田副大臣のひとこと

取り組みを始めて3か月経過したが、アルコールの量が減ったことと、汗ばむくらいまで歩く機会ができたこと、スクワットと腹筋を始めたことが以前と違うことかな。最近はスクワット40回、腹筋50回と数を増やしている。
体重は減って来ているのに、おなか周りがなかなか減らない。困った。

管理栄養士、保健師等からのコメント

取り組みを始めてから3ヶ月が過ぎ、体重は着実に減少し、開始時から4.4kg減ですね。腹囲は、なかなか減らないと感じられているようですが、1月-2月前半の104cm台で変化がなかった頃と比べると、2月後半からが少しずつ数字にも変化が現れてきています。
食事面は、頂いた写真を見ると、この日は、副菜(野菜料理)の量が少ないようです。外食等では野菜が不足しがちになります。意識して野菜料理を選ぶようにし、毎食2皿以上の野菜料理を目安にしましょう。
「メタボ退治」も折り返し地点を過ぎました。休肝日をつくることや、積極的に身体を動かすことが習慣化されてきましたね。引き続き、無理をしすぎず、この習慣を維持していきましょう。