保健師のまとめブログ

保健師が気になった情報をまとめています。

ユニバーサルデザインな見やすいフォント


下のバナーをぽちっと押していただけるとブログ作成の励みになりますm(_ _)m↓
やる気成分が2mgぐらい増えます。

看護 ブログランキングへ


ユニバーサルデザインなフォントの開発歴史紹介、みたいな内容になっています。

PUDフォント


(画像はhttp://panasonic.co.jp/ud/forum/voice/03/index.htmlより)

右のリモコンと左のリモコンの違いって分かりますか?

実は、左のリモコンにはパナソニックが開発した、「PUD(Panasonic Universal Design)フォント」が使われています。


PUDフォントについては


http://panasonic.co.jp/ud/forum/voice/03/index.html
screenshot


にて、詳しく紹介されているのですが、「視認性の向上」と「判読性の向上」を目的にパナソニックが調査・開発したフォントがPUDフォントです。


ちなみに、この調査の結果、下記のようなことが「見やすいフォント」のポイントということが明らかになりました。(上記のサイトにたくさんのポイントが紹介されています)

1.視認性の向上
ふところの確保
ラインが囲む空間(ホールとギャップ)を均一に広くとる。ラインの筆末が干渉しないようにする
2.判読性の向上
要素の方向性を明確化
単純な構成の文字は、要素の方向を明確にし、差別化する。
近接ラインは極力離す
要素が違うラインは明瞭に示す。

(画像・文ともにhttp://panasonic.co.jp/ud/forum/voice/03/index.htmlより)


一番上のリモコンの画像で言えば、3や9、Cと言った文字では「ふところの確保」が図られたということですね。


パナソニックでは2006年4月以降に発売された製品の操作表示部のほとんどで、このPUDフォントが使用されています。

イワタUDフォント

さて、PUDフォントは、パナソニック製品の操作部分や表示部分でよく使われる133文字に絞って開発されたのですが、共同開発相手のイワタがパナソニックからノウハウの提供を受け、133文字をのぞいた2万以上のも漢字の改良を行いました。


その結果生まれたのが「イワタUDフォント」です。



イワタUDゴシックL(表示用)




(画像は株式会社イワタより)



株式会社イワタ

イワタUDフォントの特徴

○視認性 … 文字ひとつひとつの構成要素を視認しやすくする
○判読性 … 誤読しにくく、他の文字との判別をわかりやすくする
○デザイン性 … シンプルさ、美しさ、整理、整合性をもつ
○可読性 … 文字列としての単語・文章の読みやすさ

イワタUDフォント開発の背景

高齢化社会が進んだ現在、弱視ディスレクシア(読み書き障害)という障害に加え、老眼、白内障等々、衰えによる視力の低下に悩む人が急増しています。
一方で製品の多機能・高機能化、小型化、デジタル化が急速に進んでいます。 このような環境においては、文字こそUDの視点で作られたものが必要と考え、目にやさしい文字、「イワタUDフォント」を開発するに至りました。

※UDフォント制作にあたり、松下電器グループが詳細な調査とイワタ新ゴシックを基本母字にUDフォント仕様を策定、イワタがそれを基本仕様とし、フォント開発とデジタル化を行いました。

パナソニックからはじまった「ユニバーサルデザインフォント」は、イワタにより市販され、誰もが使えるようになりました*1

モリサワユニバーサルデザインフォント

そして、今年2月、PostScriptフォント最大手のモリサワユニバーサルデザインフォントの開発を表明しました。


株式会社モリサワ ユニバーサルデザインフォントの開発を表明 | フォント製品 | 株式会社モリサワ

モリサワフォントは、印刷・出版・Web・組込み機器など非常に多くの場面で利用され、多くの人々の目に触れる機会が多いため、ユニバーサルデザインに対応した書体を制作することにより、これまで以上に多くの方々に利用されやすいものになることで、各業界でのユニバーサルデザイン対応への促進がなされると考えています。

開発にあたっては、次の3つのキーワードに注視しています。
1.文字の形がわかりやすい形状
2.読み間違えにくい形状
3.文書が読みやすい形状

現在、ゴシック体・丸ゴシック体を開発中であり、2009年秋リリースを予定しています。また明朝体も開発に着手しています。(発売時期は未定)

明朝体はゴシック体とことなり、はね・とめ・はらいがあったり縦線と横線の太さが異なるなど、ユニバーサルデザインフォント化するのは大変そうですが、どんなフォントができあがるか楽しみです。

まとめ

「発送文書をわかりやすくしよう計画」を勝手に実施しているので、UDフォントは気になります。というか欲しいです。内容を分かりやすくしてもフォントのせいで「わからない」となれば、それ以前の問題ですし・・(内容の分かりやすさもまだまだ改善途上ですが・・)


ところで


今のところ、パソコンに元々入っているフォントだと、HGSゴシックMあたりが視認性・判読性がいいと思って使っているんですが、どれが一番いいんでしょうか?悩みます。HG丸ゴシックM-PROやメイリオもいいという話も聞きますし。ハンドル・フリーあたりで、おすすめがあったらよろしくお願いします。

*1:個人ではちょっと手を出しにくい価格ですが・・