保健師のまとめブログ

保健師が気になった情報をまとめています。

グッときた見出し


下のバナーをぽちっと押していただけるとブログ作成の励みになりますm(_ _)m↓
やる気成分が2mgぐらい増えます。

看護 ブログランキングへ


CBニュースの見出しにグッと来た


医療保険制度の崩壊は「救える方法がない」 CBニュース(2009.7.17)

医業経営コンサルタントグループのMMPG(メディカル・マネジメント・プランニング・グループ、東京都中央区)は7月17日、第115回定例研修会を開いた。この中で、読売新聞東京本社の南砂編集委員は、「医療崩壊」について医療提供体制と医療保険制度の2つの崩壊を挙げ、医療保険制度の崩壊は「当面救える方法がない」との危機感を示した。


ちなみに、「当面救える方法がない」と危機感を示した方は、読売新聞の編集委員様。そういった意味でも、グッと来るものがあります。


ついでに、編集委員様の発言を要約しておきます。

  • 最近の医療報道は80年代と比べると、量は増え、質も良くなってきている。
  • 80年代・90年代は医療vs患者の構図で、医療が悪いとしてきた。
  • インターネットの普及などにより国民が情報の洪水に右往左往。
  • 小泉構造改革の負の部分が医療をコントロールしている。
  • 医師がいなくなることを医療崩壊と言っているが、ほんとうにその地域に病院が必要なのかを議論すべき。
  • 医療提供体制の崩壊なんかよりも、医療保険制度の崩壊がはるかに深刻。
  • 医療提供体制は、金と時間*1をかければ解決するが、医療保険体制は当面、救えない。


とりあえず、つっこんでおく。


最近の医療報道は80年代と比べると、量は増え、質も良くなってきている。

↑質は今も悪いと思うけど、当社比ということだろうか。

80年代・90年代は医療vs患者の構図で、医療が悪いとしてきた。

↑今もそうですが、割りばし事件とか大淀事件とか大野事件とか。

インターネットの普及などにより国民が情報の洪水に右往左往。

↑テレビ・新聞で「たらい回し騒ぎ」したあとの方がひどいです。

小泉構造改革の負の部分が医療をコントロールしている。

↑新聞社と記者の負の部分もだね。

医師がいなくなることを医療崩壊と言っているが、ほんとうにその地域に病院が必要なのかを議論すべき。

↑なら、崩壊と騒がず、「おたくの地域には必要ないですよ」と提言して下さいませ。

医療提供体制の崩壊なんかよりも、医療保険制度の崩壊がはるかに深刻。

↑読売提言では「強制配置」にするので、どうにかなると考えているのかな?

医療提供体制は、金と時間*2をかければ解決するが、医療保険体制は当面、救えない。

↑多分、両方救えない。

*1:読売的には、金と時間と強制配置

*2:読売的には、金と時間と強制配置