保健師のまとめブログ

保健師が気になった情報をまとめています。

「医療費はもっと効率化できる」と産経新聞で指摘した元厚労省老健局長が天下っている「こども未来財団」が、仕分けで「効率化」の対象となりました。


下のバナーをぽちっと押していただけるとブログ作成の励みになりますm(_ _)m↓
やる気成分が2mgぐらい増えます。

看護 ブログランキングへ

2007年10月の産経新聞に、こんな記事がありました。

日本の医療は世界一、効率性は? ←削除されてます。

日本の一人当たり医療費は、対GDP比で見ると、先進国の中では少ない。負担が高くなることに総意が得られれば、もちろん上げればいい。しかし、まだ効率的に使える面もあることを指摘していきたい


【プロフィル】磯部文雄
いそべ・ふみお 立教大学講師(社会保障担当)、こども未来財団常務理事。昭和49年旧厚生省入省、国際課長、内閣府審議官、社会保険庁運営部長、老健局長を経て平成18年、退職。

これを書いたのは、元厚生労働省老健局長の方なのですが、「まだ効率的に使える面もあることを指摘していきたい」と書きつつも、指摘はせずにそこで終わったという、すばらしい記事です。
詳しくは「厚労省天下りのこども未来財団理事が、産経新聞で医療の効率批判」で触れていますので、興味のある方はご参照お願いします。


さて、この記事の突っ込みどころすばらしいところは、これを書いた磯部氏が「元厚生労働省老健局長」という「医療費」にかかわるポジションにいたにもかかわらず、天下り後に「医療費はもっと効率的に使える」と指摘している、毎日新聞ばりのマッチポンプなところでありますが、この元老健局長が天下った先である「こども未来財団」自体が、民主党の仕分け*1で「事業見直し」を指摘され、基金の国庫返納が求められています(笑)。


なぜ、こんなことになったかと言うと


事業仕分けは公開処刑? 麻生元首相の違和感とは

「職員の数23人に対して、役員が16人」「エーッ?」。さらに、役員の給与で、「天下り理事長1635万7000円、専務理事1461万円、常務理事1226万円」「……絶句

笠井は「えっ、この財団の規模でこの金額? 高―いという話になった」。さらに、月に1回出している「こども未来」という30ページの冊子が、年間 5100万円。「リクルートからみると、考えられない」。小笹芳央が「ありえない」と笑う。

この「こども未来財団」は、職員23人に対して、役員が16人とのこと。記事を書いた磯辺氏は、常任理事ですので、年収1226万円

いやー、無駄を是正するべき立場にいた元老健局長が、崩壊寸前の医療に対して「もっと効率化できる」といいつつも、自身はこのような状況。

まとめ

そういう立場にいながら、こども未来財団天下りし1266万円をもらいつつ、立教大で大学教授になりつつ、産経新聞で「医療費は無駄がある」と指摘する元老健局長の面の皮が厚さは、すごいものがあります。

*1:必要な事業を削って、ばら撒く発想は嫌いです