保健師のまとめブログ

保健師が気になった情報をまとめています。

登録販売者制度についてのまとめ(後編:試験)


下のバナーをぽちっと押していただけるとブログ作成の励みになりますm(_ _)m↓
やる気成分が2mgぐらい増えます。

看護 ブログランキングへ


登録販売者制度についてのまとめ(前編:法律と制度の概要) - 保健師のまとめブログ2の続きとなっています。


さて、登録販売者になるためには、どうすればいいのか?これについては登録販売者試験実施ガイドライン作成検討会報告書に詳しく書いてあるので、斜め読みしてみます。

試験の実施

平成20年度に第1回試験を行う。実施機関は都道府県。
年1回以上定期的に開催。ただし初年度については複数回実施。

受験資格

実務経験 薬剤師や登録販売者の管理・指導の下、販売や授与の補助の経験を1年間積んでいること。
ただし、6年制課程の薬学部卒業生は大学において実習があるので実務経験は必要ない
学歴 高校卒業程度。高校を卒業していない人は、実務経験が3年間必要

試験科目と内容

  • 登録販売者に最低限必要な知識として、出題範囲があらかじめ具体的に示され、その中から出題されているので、7割程度の正答率が必要。
  • 必要な知識を網羅する点から、試験項目ごとに一定以上の正答がなければ不合格。
  • 絶対に必要な知識については、その問題に正答しないと、残りが全て正答でも不合格。(いわゆる地雷)
  • 問題は都道府県ごとに難易度の差がでないようにするために、国が作成するガイドラインと例題に準拠すること。



となっています。


さて、国が作成するガイドラインや例題とありますが、それが↓これです。


というわけで、「けんてーごっこ」さんで、つくってみちゃいました。


登録販売者試験「例題」 powerd by けんてーごっこ


どうでしたか?なお、字数制限などがあるため、例題の中から、簡単な問題を選んでいます。本番形式の例題は下記のリンクからご覧下さい。



◇登録販売者制度の関連記事


◇参考リンク
登録販売者試験問題の作成に関する手引き「例題」



解きながら学ぶ登録販売者試験対策問題集―出題範囲を完全網羅  完全攻略 医薬品「登録販売者試験」合格テキスト+模擬問題