保健師のまとめブログ

保健師が気になった情報をまとめています。

2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

阪南市立病院、新市長が再崩壊を選択

昨年、崩壊しかけた(というか一回崩壊した)大阪府阪南市の阪南市立病院。 ◇阪南市立病院、内科閉鎖へ 読売新聞(2007.6.25) 大阪府阪南市が、医師不足で7月以降に市立病院の内科を閉鎖せざるを得なくなり、財政再建団体に転落する恐れが出ている。病院の収…

(東京・妊婦脳出血死亡報道)毎日新聞が伝えない「遺族の言葉」

東京・妊婦脳内出血死の件です。遺族が27日、厚生労働省で記者会見を行いました。亡くなられた妊婦さんおよびご遺族の方にお悔やみ申し上げます。この記者会見ですが、他紙が報道しているのに毎日新聞が意図的に触れていない部分があります。 ○時事通信 安心…

(東京・妊婦脳出血死亡報道)県内ローカル2紙の社説比較

沖縄タイムスもアレですが、琉球新報と比べると全然マシ。 琉球新報の社説を書いている人って、取材とかしていないのかな? 沖縄タイムス 琉球新報 タイトル [妊婦受け入れ拒否]救命優先の産科体制を 妊婦たらい回し 産科医療の抜本見直しを 書き出し 脳内…

民主党も認識不足。ネクスト厚生労働大臣は何もわかってない?

◇救急隊の過半数が「利用してない」−救急医療情報システム CBニュース(2008.10.24)民主党の厚生労働部門会議が10月24日に開かれ、東京都内で妊娠中に脳内出血を起こした女性が7医療機関から受け入れを断られた後に死亡したとされる問題で、23日に引き続いて…

国語研の「病院の言葉を分かりやすくする提案」中間報告

*2008.10.26 追記 メタボリックシンドロームの項を読んでみたのですが、言い換え案の「内臓の脂肪がたまることにより、様々な病気を引き起こす状態」は、あまり適切ではありません。メタボの考え方は「肥満・脂質異常・高血圧・糖代謝異常が複数項目該当し…

(東京・妊婦脳出血死亡報道)未だに「たらい回し」と報道

都立墨東病院の件です。まず、亡くなられた女性に対し、心からお悔やみを申し上げます臨月+脳内出血疑いの妊婦さんの救急搬送の場合1.スタッフ 産科医+脳外科医+麻酔科医+小児科医+コメディカル(看護師や臨床工学技士など)2.設備 オペ室+NICU(新…

品川区社協が低所得者の成年後見制度利用に独自助成

◇成年後見制度 低所得者に独自助成 品川社協、全国初 東京新聞(2008.10.22) 認知症の高齢者らに代わって弁護士らが財産管理などを行う成年後見制度で、東京・品川区社会福祉協議会は来年四月から、経済的な理由で制度を利用できない低所得者のために家庭裁判…

協会けんぽ(旧社保)の保険料は最大で2万2000円の差

社会保険庁が運営していた、健康保険のいわゆる「社保」が10月1日より、協会けんぽに移管されました。 ◇関連記事 社保(旧政管健保、今は協会けんぽ)加入者と特定健診(2008.10.9) 10月から、政管健保が協会けんぽへ(2008.9.27) 全国一律で運営されていた社…

読売と厚労省医療課長の医師計画配置案に、舛添大臣が苦言

経緯を時系列で紹介。 2008.10.16 読売新聞が「医師を全国に計画配置、医療改革で読売新聞社提言」を発表(内容としては、「自由に選べるから偏在になる。だから枠を設けて計画配置にしろ」というもの) 2008.10.16 厚生労働省保険局医療課長が読売の計画配…

臨床で役立つ看護師のための略語集

久しぶりに、便利ツール・サイトのご紹介を。◇臨床で役立つ看護師のための略語集 看護どっと合い言葉 サイトの名称と画像をみたまんまです。アルファベットをクリックすると、そのアルファベットで始まる略語について、「日本語の意味・スペル・読み方」が整…

「餅はのどに詰まるのが常識」と野田聖子消費者行政担当相

◇形は国が決める? こんにゃくゼリー 自民、議員立法へ 消費者行政迷走(産経新聞) @niftyニュース(2008.10.11) こんにゃく入りゼリーを食べた子供が窒息死した事件を受けて、自民党内で10日、ゼリーの形状などを規制する新法制定を検討する動きが出てきた…

厚労省医療課長「医師の計画配置はよい規制」

◇医師計画配置に前向き…厚労省医療課長「よい規制」 読売新聞(2008.10.19) 厚生労働省の佐藤敏信医療課長は18日、秋田市内で講演し、医師の計画配置について「結論から言うと、計画配置をする考えはある。よい規制だ」と導入へ前向きな考えを示した。 佐藤…

家庭血圧の自己記録は低めに書かれている-日経メディカル

日経メディカルに第31回日本高血圧学会(2008.10.9-10.11開催)の学会ダイジェストがあるのですが、気になる記事を発見。 ◇家庭血圧の自己記録は低めに書かれる 日経メディカル(2008.10.13) 高血圧診療において朝の血圧値の重要性を指摘するエビデンスは次々と…

大阪府の医療情報システムの改善は、効果が薄い

◇大阪府、医療情報システム改善 “たらい回し”問題受け MSN産経ニュース(2008.10.6) 府によると、新システムは、各病院がベッドの空き状況や、手術ができるかどうかなどをタッチパネル式の端末に入力。救急隊員は携帯電話からインターネットで空き病院を探し…

中日新聞の社説に一言

◇政管健保分割 効率化で医療の充実を 中日新聞(2008.9.29) 積立金は底を突きつつあり、協会けんぽへの移行の際に保険料率の引き上げが予想される。四月から始まった高齢者医療制度への拠出金も今後増大することは間違いなく財政運営を圧迫する。各協会けんぽ…

ご当地体操、鳥取県境港市「鬼太郎音頭体操」

佐世保市の「佐世保バーガースクワット」、網走市の「カニチョッ筋体操」と地域の特産品や名物をモチーフにした体操がぞくぞくと出てきていますが、いろいろ調べてみると、「鬼太郎音頭体操」というものを発見! ◇妖怪ポーズでメタボリ防げ きたろう体操初披…

養護教諭とホメオパシー

◇予防接種に反対する養護教諭たち(2008.10.12)の続きです。ホメオパシーと予防接種と養護教諭とについて、調べていたらこんな記事を発見。◇10/18沖縄県・宮古島にて「症状はありがたい」他DVD上映会開催! ホメオパシージャパン 10/18(木)沖縄県・宮古…

自立支援法利用者は全員「サービス利用計画」作成へ

◇全員にサービス利用計画 障害者支援で厚労省方針 47NEWS(2008.10.9) 厚生労働省は8日、特に計画的な支援が必要な一部の障害者が福祉サービスを受ける際に作成されている「サービス利用計画」について、障害者全員を対象に作成していく方針を決めた。同日開…

2008年のイグノーベル賞

毎年楽しみにしている、イグ・ノーベル賞とBMJ(British Medical Journal)の年末号ですが、2008年のイグ・ノーベル賞が発表されています。 ◇「コカ・コーラの避妊効果」研究にイグ・ノーベル化学賞 CNN(2008.10.3) ボストン──「笑えるとしか言いようがなく、…

予防接種に反対する養護教諭たち

学校保健を担う職種と言えば「養護教諭」、いわゆる保健室の先生ですが その一部がホメオパシーとかいう代替医療にはまっているようです。ホメオパシー Wikipedia ホメオパシー(homeopathy)は、ホリスティック医療に分類される、代替医療の一種である。「…

「研修病院見学は公用車で」に反応なし 秋田県

◇「研修病院見学は公用車で」に反応なし 秋田県 河北新報(2008.10.7)医師確保対策の一環として、秋田県は、臨床研修病院の見学で来県する医学生を対象に公用車での送迎サービスを始めたが、これまでのところ利用者はゼロ。医学生の利便性を配慮した秋田なら…

社保(旧政管健保、今は協会けんぽ)加入者と特定健診

10月1日より政管健保が協会けんぽに変わりました。 (関連記事→10月から、政管健保が協会けんぽへ) これに伴い、政管健保加入者の特定健診・特定保健指導受診がややこしくなってます。 1.都道府県支部が対応 2.年間の受診予定者数に達したら年度途中でも…

NHKのニュースウォッチ9ってワイドショー?

NHKが夜9時に「ニュースウォッチ9」とかいう番組をやっているのですが NHKもニュースバラエティorワイドショーに本格進出をはじめたんですか? 前回見たときは「和田アキ子&北島三郎がデビュー40周年を迎えました特集」。今日見たら「また猿が出没しました…

宮崎県立病院でモンスター患者130件、県「対策しません」

◇モンスター患者:不当要求や嫌がらせ、県立4病院で130件−−昨年度 /宮崎 毎日新聞(2008.10.1)医師や看護師ら医療従事者らに不当な要求や嫌がらせをする「モンスターペイシェント(患者)」によるトラブルが、07年度は県立4病院で130件に上ったこ…

東京都、新型インフルエンザ用に防護服50万セット購入へ

◇新型インフル防護服、都議会委で「実演」 購入承認 朝日新聞(2008.10.3) 都議会厚生委員会は2日、新型インフルエンザの発生に備え、都が防護服50万セットやゴーグル、マスクを約6億2400万円で購入する契約案を承認した。採決に先立っては、実際に防…

鳥取大学医学部付属病院特殊部隊

◇ホイスト降下運用開始 医師らヘリから現場へ 山陰中央新報(2008.10.4) 医師や看護師を傷病現場にヘリで運び、直接降下させる「ホイスト降下」の中国地方初の運用について、県は鳥取大医学部付属病院と合意し、先月二十六日から同病院スタッフを対象に運用を…

ノートン先生がインストールできない

さよならイーセットスマートセキュリティ体験版 - 保健師のまとめブログ2のつづきです。 イーセットスマートセキュリティ体験版の試用期間が終わったので、次は「軽くなった」と評判?の、Norton Internet Security 2009をインスコしてみました。 が、残り…

さよならイーセットスマートセキュリティ体験版

さよならカスペルスキー - 保健師のまとめブログ2の続きです。 期限切れのカスペ7.0の後任を誰にするかで悩んだので「じゃあ、とりあえず体験版を一通り試してみるか」と、イーセットスマートセキュリティ(ESET Smart Security)の体験版を入れて、1ヶ月が経…

舛添厚労相「国保を廃止して、都道府県運営の県保へ」

◇後期高齢者医療制度:「県民健保」厚労相私案 知事ら反発必至 毎日新聞(2008.10.1) 舛添私案は、赤字にあえぐ市町村の国民健康保険を都道府県ごとに再編して財政基盤を強化し、都道府県単位の広域連合が運営する後期医療と一体的に都道府県に担当させるとい…

医師会や看護協会のロゴマークの意味は?

医師会のサイトをたまーに見ていますが、フッターのあたりに こんなロゴがあります。 青いヘビがVの字。 医療関係でヘビといえば、ギリシア神話にでてくる医神アスクレピオスが持っている杖(アスクレピオスの杖)にまとわりついているヘビなんですが △アス…