保健師のまとめブログ

保健師が気になった情報をまとめています。

2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧

産経新聞論説副委員長の無知っぶりと詭弁

最近、毎日新聞に取って代わって、医療崩壊をリードする産経新聞ですが、論説副委員長様がトンデモコラムを書いております。(医療崩壊については、マスコミ様はウヨサヨ関係なくミスリードで一貫しております。なぜって?そりゃ、今の大企業優遇・社会保障カ…

インフルエンザ流行、最近20年で最速かbyCBニュース

◇インフルエンザ流行、最近20年で最速か キャリアブレインニュース(2007.11.27) 国立感染症研究所感染症情報センターが11月27日にまとめた速報値によれば、今年46週(11月12日〜18日まで)に全国の定点医療機関から寄せられたインフルエンザの報告数は4,415…

薬害C肝、厚労省の調査は「医療機関への責任押しつけ」?

◇薬害C型肝炎:感染者リスト放置 「病院の告知なし」 厚労省、原告からヒアリング 毎日新聞(2007.11.27) 血液製剤の投与でC型肝炎に感染した418人分のリストが放置されていた問題で、厚生労働省の調査チーム(主査・西川京子副厚労相)は26日、薬害肝炎訴訟の…

長野県泰阜村が特定健診のペナルティに異議

◇特定健診のペナルティー 泰阜村が反発 信濃毎日新聞(2007.11.11) 国が来年度、市町村国保や健康保険組合などの医療保険者に義務付ける生活習慣病対策の特定健診・保健指導で、実施率が低い保険者に負担金増額のペナルティーを科す仕組みに対し、効果への疑…

看護も崩壊?看護フォーラム2007

◇看護崩壊「アメリカの真似はいけない」 CBニュース(2007.11.22)「看護現場からの危険信号!いのちに寄り添う看護のために」−。看護師不足が全国各地で深刻になり社会問題化している中、看護問題について学び現場を改善する運動を広げるための「看護フォーラ…

看護師の業務が拡大!?

◇規制改革会議:看護師の業務拡大−−医療分野で方針 毎日新聞(2007.11.17)政府の規制改革会議(議長・草刈隆郎日本郵船会長)が12月の第2次答申に向けて取り組む重点項目が16日、固まった。医療分野では、保険診療と保険外診療を併用する「混合診療」の全面解禁…

がんと生活習慣病の医療費の伸び率40-50歳代が最高

◇医療費:生活習慣病やがんの年代間伸び、「40-50代」最大1人当たり/東京 毎日新聞(2007.11.15)都民1人当たりにかかった医療費のうち、生活習慣病やがんの年代間の伸びは、「40代から50代」が最も大きいことが、都福祉保健局が発表した医療費分析報告書で分…

助産院の2割が嘱託医療機関を確保できず

◇助産所2割が嘱託先決まらず廃業の危機 読売新聞(2007.11.17)助産師が扱うお産の安全性を高めようと、助産所に対し、緊急時の妊婦の搬送先となる「嘱託医療機関」の確保が来年4月から完全に義務付けられるが、全国の助産所の約2割は嘱託先がいまだに決まって…

医療機関の8割で労働基準法違反

◇病院・診療所に労基署立ち入り、8割で違法確認 読売新聞(2007.11.15)医師の過労死が相次ぐ中、昨年1年間に労働基準監督署が監督に入った病院や診療所のうち8割以上で労働基準法違反などの違法行為が確認されたことが14日、厚生労働省のまとめでわかった。全…

福島市「当番病院が必ず受け入れること」。んなむちゃな

◇「病院は原則受け入れ」福島、搬送遅れ受け決定 MSN産経ニュース(2007.11.19)福島市で乗用車にはねられた女性の搬送先の病院が約1時間決まらず、約6時間後に死亡したことを受けて、福島市や消防、市内の病院などでつくる「福島市救急医療病院群輪番制運営協…

特定健診・特定保健指導情報(3)ペナルティの試算

前回の記事「特定健診・特定保健指導情報(2)後期高齢者医療制度」が長くなってしまったので分割した、後半です。 3.超おおざっぱな試算 某A県 某B市 人口 200万人 10万人 後期高齢者人口 20万人 1万人 国保及び被用者保険加入者数*1 180万人 2万人 後期高齢…

特定健診・特定保健指導情報(2)後期高齢者医療制度

前回の記事「特定健診・特定保健指導情報(1)保険制度の概要」のなかで、「平成20年度からの新しい医療保険の枠組み」について説明しました。 今回は この新しい枠組みの図の赤い点線で囲まれた部分。75歳以上を対象とした「後期高齢者医療制度」について、さ…

全盲患者放置、根本的な原因について考えてみよう

◇全盲患者放置:堺市の病院職員が公園に 引き取り断られ 毎日新聞(2007.11.13)堺市北区の新金岡豊川総合病院の職員4人が9月、糖尿病で入院していた全盲の男性患者(63)を連れ出し、大阪市西成区の公園に放置していたことが分かった。職員らは放置直後に匿名で…

特定健診・特定保健指導情報(1)保険制度の概要

今年で老人保健法は廃止され、平成20年度からは後期高齢者医療確保法が施行されます。 この、「後期高齢者医療確保法」により、これまでの保険制度。つまり、国保・被用者保険・退職者医療・老人保健制度という枠組みが大きく変わります。 この図は、左側が…

病室に名札なく 個人情報保護を優先 佐賀・武雄の患者射殺

◇病室に名札なく 個人情報保護を優先 佐賀・武雄の患者射殺 毎日新聞(2007.11.9)佐賀県武雄市の医院に入院していた板金業、宮元洋さん(34)が8日朝、何者かに拳銃で撃たれて死亡した事件で、入院先の病室に入院患者の名札がなかったことが9日、分かった。個人…

特定健診・特定保健指導情報(0)はじめに

国保担当者の話を聞いてみると、沖縄県の市町村は対応が進んでいる方らしい。メタボとか保健指導対象者は多いけどね(´・ω・`) あっ、この記事。もの凄く、保健師向けです。 「メタボそもそも論」があるのはわかっているけど(そもそも論を読んでみると、納得さ…

メタボリック市場が拡大 1300億円規模へ

◇メタボリック対策市場が拡大‐富士経済が一般薬・関連製品を調査 薬事日報(2007.11.7) メタボリック対策市場の2007年見込みは、一般用医薬品が130億円(前年比28・7%増)、特定保健用食品が1182億円(12・6%増)で合計1312億円(14・0%増)としている…

心身障害者扶養保険、来年より負担額2倍へ?

心身障害者扶養保険というものがあります。 ◇心身障害者扶養保険事業 独立行政法人福祉医療機構(WAM-NET) 「障害者の相互扶助の精神に基づき、障害者の保護者が加入し、掛け金を支払うことにより保護者が死亡した際に、終身年金を受けることができる」という…

「発掘!あるある」の後続番組も健康情報番組、関西テレビ発表

◇関テレが発表「あるある−」後継は健康情報番組 スポニチ(2007.11.7) 関西テレビは6日、大阪市北区の同局で秋の定例社長会見を開き、情報番組「発掘!あるある大事典II」のねつ造問題で失った信頼回復へ向けた健康情報番組「S−コンセプト」を25日から放送す…

薬害肝炎・官僚、OB総力あげてもみ消し

◇「薬害肝炎」天下り・現職官僚が揉み消し キャリアブレインニュース(2007.11.2)薬害肝炎問題に絡み、血液製剤フィブリノゲンの投与を受けた患者がC型肝炎を発症している事実をつかんでおきながら、旧厚生省の天下り官僚と現職の官僚が口裏を合わせて?揉み消…

日経の詭弁「医療費のために増税が必要」

06年度の医療費、32.4兆円・診療報酬大幅下げでも微増 日本経済新聞(2006.8.9)厚生労働省は8日の中央社会保険医療協議会(中医協)に、2006年度の医療費が32兆4000億円だったとの調査結果を示した。前年度比では 0.1%増となった。医療機関に支払う診療報酬…

名前は変?だが為になる!「杉並ウエストサイズ物語」

「あなたも杉並ウエストサイズ物語の主人公に」という微妙なキャッチコピーで実施されていた杉並区の内臓脂肪症候群予防推進事業ですが 「ネットで自身の健康チェック」というコーナーが、なかなかでした。 慶應義塾大学医学部衛生学公衆衛生学教室がつくった…

後期高齢者、1年凍結、半年は半額へ

◇高齢者の医療費負担増の凍結、与党PTが正式決定 朝日新聞高齢者の医療費負担増の凍結を検討している自民、公明両党の与党プロジェクトチーム(PT)は30日、来年4月に予定していた70-74歳の窓口負担割合の1割から2割への引き上げを1年間凍結するなどの措置を正…

メタボの診断基準と「そもそも論」

メタボリックの診断基準でいろいろもめていますが、厚労省の「標準的な健診・保健指導プログラム(確定版)」の後ろの方にある「添付資料:関係学会におけるガイドライン(抜粋)」のはじめ(ややこしくてすみませn)に載っている、「メタボリックシンドローム…

厚労省、勤務医の勤務時間をわざと「過小掲載」?

◇勤務医の勤務時間、週48時間? キャリアブレインニュース社会保障審議会医療部会(部会長=鴨下重彦・国立国際医療センター名誉総長)は10月31日、来年4月に実施する診療報酬改定の基本方針案を巡り意見交換した。全国自治体病院協議会会長の小山田惠委員…

肝炎治療費を7年間助成と思いきや・・・。舛添厚労相独走?

◇肝炎治療費を7年間助成 厚労相が表明 MSN産経ニュース(2007.10.27)舛添要一厚生労働相は27日、国の肝炎対策について薬害患者を含む全B型、C型肝炎患者の抗ウイルス薬インターフェロン治療の費用助成を実施する考えを明らかにした。7年間の助成が検討されて…